協力会社から受信した車番・ドライバーは、依頼書の担当者情報欄から確認ができます。
担当者情報を反映することで荷物情報や各種依頼書に情報が表示されます。
①協力会社が車番を送信すると、【オンライン依頼】で車番・ドライバー情報が確認できます。
②配車依頼書にも担当者情報が登録されていることが確認できます。
③担当者情報を確認後、【各種書類に車番を反映】をクリックします。
④「各種書類に車番を反映しました」と表示されます。
⑤【すべての荷物】画面で車番やドライバーなどの情報が反映されていることが確認できます。
⑥協力会社向けに発行する【支払通知書】、荷主向けに発行する【請求書】や【車番連絡票】にも
車番などの情報が反映されます。
⇩支払通知書
⇩請求書
⇩車番連絡票