いつもトラボックス受発注をご利用いただき、ありがとうございます。
5月18日(水) 14:05頃に、以下のとおり、機能改善をおこないました。
①協力会社への発注金額項目が追加されました
従来の「発注金額」「高速代」に加え、荷主への運賃と同様に、
「その他(税抜)」「その他(税込)」を入力いただけるようになりました。
「その他(税抜)」は、待機料、荷役料、割増運賃等が発生する際に、
「その他(税込)」は、駐車場代等の内税支払額が発生する際に、
運賃や高速代と分けて管理するのにご活用いただけます。
これに伴い、以下が変更されました。
①-1 支払通知書の表記が変更されました
「その他(税抜)」「その他(税込)」項目が追加されました。
合計欄には、「金額」(運賃)+「その他(税抜)」が「税抜小計」として、
「高速代」+「その他(税込)」が「税込小計」として表示されます。
①-2 「すべての荷物」からダウンロードいただけるCSVファイルの項目が追加されました
「高速代(協力会社)」と「支払月」の間に、追加項目が表示されます。
ご不明点がございましたら、サポート担当までご連絡ください。
②車番連絡票の「車種」欄に、運行車両の車種がはいるようになりました
これまでは荷物作成時の「希望車種」が記載されていましたが、
配車後に実際に運行する車種が反映されるようになりました。
※本リリース以前に作成された車番連絡票についても更新されますのでご注意ください。
③定期契約について、「契約開始日」を更新して活用いただけるようになりました
定期契約の契約開始日を変更いただいた際に、これまでは「変更前の開始日」からの荷物が
作成されてしまっていましたが、「変更後の開始日」以降で作成される仕様に変更されました。
同じ契約内容で、一定期間が空いたのち荷物作成を再開する場合にご活用ください。
(例)
■既存の契約
契約期間:5月1日~5月31日
作成済み最新日付:5月10日
このとき作成される荷物:5月11日~5月31日の荷物
■契約期間を7月からに更新した場合
契約期間:7月1日~7月31日
作成済み最新日付:5月10日
このとき作成される荷物:7月1日~7月31日の荷物(5月10日~6月30日までの荷物は作成されない)
④その他、軽微な不具合を修正いたしました
今後ともトラボックス受発注をよろしくお願いいたします。